奥歯のセラミック

  • HOME>
  • 奥歯のセラミック

奥歯の銀歯が気になる

奥歯の銀歯が気になる

奥歯に金や銀の被せ物をすると、笑った時に目立ってしまうことがあります。太陽光や写真撮影のフラッシュなど、光が当たると不自然に反射するため、「奥歯に入れた金属が目立つのが気になる」とご相談に来られる方も少なくありません。近年では、金属アレルギーへの懸念から、金属を含まない他の治療方法への関心が高まっています。
ここでは、奥歯の被せ物に金属を使用しない治療方法をご紹介します。

セラミックを使用した治療

詰め物や被せ物は、一度装着しても外すことができます。以前に受けた治療の際、銀歯を選んだ方も、セラミックへの交換が可能です。大阪府羽曳野市のフジモリ歯科医院では、見た目だけではなく、お口の健康を長く保つためにも、セラミックを選択されることをおすすめしています。

ハイブリットセラミックを使用した治療

ハイブリットセラミックという白い材料を、CAD/CAMで削り出し作製した被せ物を使用する治療方法です。こちらは条件を満たせば健康適用となるため、セラミック治療が予算面で難しいという方におすすめです。

前歯のセラミックと奥歯のセラミックの違い

前歯のセラミックと奥歯のセラミックの違い

基本的な材質の違いはありませんが、それぞれの歯の役割によって治療の方法を変えることがあります。

前歯におけるセラミックの使用

前歯のセラミック治療では、機能性だけでなく審美性も重視されます。歯茎の位置を調整し、歯の形状や色を何度も微調整して、自然で透明感のある仕上がりを目指します。そのため、前歯にはe-maxドなどの透明感の高い材料が選ばれることが多いです。

奥歯におけるセラミックの使用

一方、奥歯のセラミック治療では、見た目に加えて機能性や耐久性も重視される傾向にあります。咬合力が強い場合、強度が高い必要なジルコニアが選択されることがあります。ただし、見た目にも配慮したい場合には、オールセラミッククラウンやe-maxが選ばれることもあります。
当院でも、患者様の口腔内の状態やご希望に応じて、最適な材料をご提案しています。

奥歯のセラミックの種類

奥歯のセラミック治療には、機能性と審美性を両立させるために様々な種類のセラミックが使用されます。

ジルコニアボンドクラウン

ジルコニアボンドクラウンは、ジルコニアフレームに陶材セラミックを付けた二層構造の被せ物(クラウン)です。ジルコニアの高強度と陶材の美しさがメリットですが、表層の陶材が欠けることがあります。

ジルコニアステインクラウン

ジルコニアステインクラウンでは、白いジルコニアに色を付けて天然歯のような見た目を再現します。新たに開発された透過率の高いジルコニア「ハイトランス」を使用することで、従来の透明感の不足を補い、より自然な見た目を実現させます。ただし、ジルコニアの硬さは、噛み合わせる歯を摩耗させることがあります。

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウンは、単色のジルコニアで、ステイニング(歯科技工士による加工)なしで作製されます。審美性はやや劣るものの、費用が抑えられます。強度は高いものの、対合歯への影響を考慮する必要があります。

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウンは、内側に金属を使用し、その上にセラミックを貼り付けた被せ物です。強度に優れていますが、金属アレルギーのリスクや歯茎の黒ずみが生じるリスクがあります。

e-max

e-maxは天然歯に近い透明感と自然な見た目が特徴の材料です。天然歯とほぼ同等の硬さであるため、対合歯への影響が少ないですが、ジルコニアフレームを用いたクラウンに比べると強度で劣る場合があります。

fujimori dental office フジモリ歯科医院
インプラント治療専門サイト 監修:fujimori dental office フジモリ歯科医院
medical doc

072-927-1518

WEB予約